採用情報

令和8年度 職員(保育士)を募集します

保育士(6名程度)

申込受付期間
令和7年7月1日(火)~8月20日(水)
試験日
令和7年9月7日(日)
採用予定日
令和8年4月1日
資格
保育士資格(令和8年3月31日までに取得見込みを含む)・幼稚園教諭免許は今後5年以内の取得見込みを含む
試験の方法
作文(800字程度)・面接
給与等
初任給(月額)
高校卒166,500円
短大卒174,000円
大学卒181,500円
※このほか扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、寒冷地手当等の諸手当が支給要件に応じて支給されます。
※保育士経験(フルタイム)の前歴加算あり
勤務形態
1日7時間45分・1週間あたり38時間45分
※主に月~金曜日勤務・土曜日に振替勤務あり。勤務地により日曜および祝日勤務もあり
有給休暇
年間20日(中途採用者は採用月に応じて付与)
その他
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険に加入、退職手当制度あり、有給休暇・特別休暇・就職祝金制度あり
書類
募集要項(PDF形式/0.1MB)受験申込書(PDF形式/0.1MB)受験票(PDF形式/0.2MB)

就職祝金支給事業

保育の提供に関わる人材の確保と職場定着を図るため、男鹿保育会に正職員として就職する方に就職祝金を支給します。
●対象者/ 新採用職員(保育士、栄養士、調理員、事務職)
●支給額/ 10万円(6カ月継続勤務で5万円、1年継続勤務でさらに5万円)

臨時職員(環境整備作業員 2名)

業務内容
保育園園庭の草刈・園庭樹木の剪定・防虫剤の散布等
賃金
時給1,330円
勤務形態
5月~10月の期間中、必要に応じて月に3~5回程度、8:00~17:00の間で1日6時間程度の勤務

臨時職員(臨時看護師 2名)

業務内容
園児職員の体調管理、衛生指導・園内の衛生管理・アレルギー対応・保護者への保健指導・保育補助
賃金
時給1,341円
勤務形態
8:30~15:30の間で1日6時間程度の勤務
勤務場所
船越こども園・船川こども園
お電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

男鹿保育会で働いてみて(先輩の声)

GO TO PAGE TOP